本文へスキップ

小間久商店は、ガラス・建材を通じて社会貢献に励む会社です。

TEL. 072-221-1899

〒590-0061 大阪府堺市堺区翁橋町2-5-14

新着情報・FAQNEWS&FAQ

トップページ ⇒ 新着情報・サポート情報

会社案内はこちらからダウンロードできます。 (右クリックしダウンロードしてください komaq.pdf)

新着情報

2024年01月20日
2024年度方針会議を行いました。
本年度は直ぐそばにあるフェニーチェ堺の多目的室を借りて方針会議を行いました。 昨年度は政府からの窓リフォームの補助金もあり、売上・利益とも順調に伸ばす事が出来ました。 昨年に引き続き、本年度もリフォーム補助事業が行われますので、さらに良い成績を残す事が出来るようすることが全社員の目標となりました。













2024年01月19日
本年度の省エネ補助金制度の説明会を行いました。
本年度の開口部省エネ改修に対する補助金制度である、先進的窓リノベ/こどもエコすまい支援事業に関しての説明会を開催しました。 LIXIL様YKKap様ご協力のもと、前年度からの変更点を中心に説明を行いました。
また弊社からおすすめする商品と住宅設備商品に関しての省エネリフォームについての説明を行いました。
お越しになった方々皆さん熱心にお聴きになっていらっしゃいました。













2024年1月6日
エクステリア部において職人様との意見交換会を実施しました。
エクステリア工事の現状とこれからの動向を踏まえ よりスムーズな連携とサービス全般の向上を図るため 施工依頼している職人の方たちと意見交換会を行いました。







2024年1月5日
YKKap様から「表彰状」と「感謝状」を頂戴しました。
マドリモ・内窓・プラマードU絶対数上半期入賞の賞状と省エネリフォーム商品販売拡販に対しての感謝状を頂戴しました。





2023年11月18日
堺本社にて「工事会」を行いました。
施工に関して前回開催からの工事部メンバーがどこまで成長できたのかの報告、クレームなど現在の問題点などの意見交換を行いました。









2023年9月10日〜11日
4年ぶりに社員旅行。
4年ぶりとなる社員旅行です。新型コロナウイルスの影響でしばらく社員旅行を行っていませんでしたが、新型コロナウイルスもピークを越え、平常に戻ってきましたので社員旅行が再開されました。
社員75名が観光バス3台に分乗し岡山まで向かいました。



  岡山城での記念撮影、そのあと岡山城内に入り内部の見学を行いました。



昼食を済ませた後、倉敷市へ向かい大原美術館前での記念撮影の後、大原美術館内を見学しました。
そのあと一時解散し、各自すぐ近くにあるホテルに荷物を預けた後、それぞれ倉敷市内へと観光に行きました。





18時半からの夕食時では、また全員が集まり会食を済ませた後、ビンゴゲームが行われ当選者には豪華な賞品が手渡されました。


旅行二日目は、ゴルフコース・観光コース・自由散策コースに分かれ、倉敷からそれぞれ目的地に向かいました。



観光コースでは、児島港から瀬戸大橋観光遊覧船に乗り、瀬戸大橋の下をくぐる観光を行いました。

2023年07月22日
工事会を行いました。
工事部・業務部・完成品センター・営業部のメンバーが一堂に会し、会社で現在行われている工事に関しての意見交換を行いました。 また工事部・業務部・完成品センターの社員毎の工事能力の現状報告。長期的・短期的双方の目標について発表がありました。












2023年04月03日
2023年度入社式を行いました。
本年度小間久商店は、2名のは新しい社員を迎えました。
4月3日9時から入社式を執り行い、そのすぐ後と翌日の2日間にわたり新入社員研修を行いました。入社式では、例年の通り社長からの訓示の後、役員から社会人としての心構えや 会社での行動について具体的なアドバイスが送られました。











2023年02月17日
先進的窓リノベ事業、省エネ補助金制度の説明会を行いました。
堺産業振興センターにてLIXIL様YKKap様と共に今回の省エネ補助金制度 について、登録方法や補助金申請に該当する商品、申請方法など、現在決 まっていることを中心に説明を行いました。
たくさんのお得意先様・工務店様が来てくださり、大盛況の説明会になりました。











2023年01月21日
2023年度方針会議を行いました。
堺商工会議所の大会議室を借りて、3年ぶりに全社員一同に会し方針会議を行いました。
昨年度は新型コロナ下、景気が低迷し住宅着工戸数も減少していきましたが 全社でリフォーム事業に取り組み、売上と利益を伸ばすことができました。
本年度もリフォーム事業を中心にして、さらに伸ばしていくとの方針が発表されました。 各部署からも順に業績を伸ばすための方策が発表されました。















2022年10月08日
営業・デリバリー・工事合・業務 合同会議。
今後の市場動向に基づいた商品の動きとそれに基づく配送・工事などに対応できるように打ち合わせを行いました。 また最近発生したエンドユーザー様からのクレームに対する対応と、施工時の注意点、今後行う施工時の変更点について会議を行いました。










2022年10月08日
住宅サッシメンバーによる「社内研修会」を行いました。
取扱のある商品について、住宅サッシのメンバーがプレゼンテーションを行い、研修に参加しているほかのメンバーに商品独自の注意点など詳細について説明を行います。
すべてのメンバーが順に講師役になりプレゼンテーションを行うことで、説明側と参加者、双方の商品知識を高めます。









2022年05月27日
LIXIL「リプラス」研修会を行いました。
弊社にてLIXILのカバー工法サッシ「新リプラス」のお得意様への研修会を行いました。
講師はLIXIL様にお出で願い、お迎えした弊社お得意の様方々への商品説明会です。
会議室にて、現地調査・取付・収まりについての注意点や「リプラス」のメリットの説明。
そのあと倉庫にて実際に「リプラス」を使った取付の説明を行いました。













2022年04月01日
2022年度入社式を行いました。
本年度も小間久商店は新しい社員3名を迎えました。 入社式では、例年の通り社長からの訓示の後、全役員から社会人としての心構えや 会社での行動について具体的なアドバイスが送られました。 入社式の後、玄関前での記念撮影を行い、続いて新入研修に入りました。













2021年12月10日
堺商工会議所が主催する「就職合同説明会in桃山学院大学」に参加しました。
企業の採用活動をサポートするため、地域企業への就職を希望する「令和4年春 大学等卒業予定者」を対象とした合同企業説明会に参加しました。







2021年11月20日
リフォーム需要に対する会社の方針についての説明会が行われました。
営業員と工事に携わる社員に対し、今現在新築工事からリフォーム工事への比率の増大が進んでいること、その理由と対策。
それに関連しての、脱炭素社会・省エネルギー政策に向けての会社の姿勢と取り組み。
リフォーム工事に取り組むにあたっての注意点、取扱商品がより付加価値の高いものへとシフトするにあたっての注意点。
等々これからの問題点となりえることに対して説明がなされました。











2021年04月01日
2021年度入社式を行いました。
本年度も小間久商店は新しい社員を迎えました。
例年通り入社式を行い、社長からの訓示の後、各役員から社会人としての自覚を持つことなど 仕事や規律について具体的にどうすればよいかなどのメッセージが送られました。
入社式の後、玄関前での記念撮影を行い、続いて新入研修に入りました。









2021年03月26日
YKKAP「10周年記念 MADOショップグランプリ」の表彰
YKKAP様から「10周年記念 MADOショップグランプリ」販売コンテストの表彰を受けました。



2021年03月24日
2022年3月卒業者、新卒採用のご案内
来年度(2022年:令和4年3月)卒業者の新卒者求人を行っております。
エントリーの詳細については下のマイナビURLページの弊社募集要項をご確認ください。


https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp232281/outline.html

2021年02月26日
アクリル製バックロードホーン
無いので作ってみました。 FOSTEXの10cmフルレンジユニットFE103EVを使った アクリル製のバックロードホーンです。
エンクロージャー作成に使用したのは10mmの透明アクリルキャスト板のみ、総アクリル製のバックロードホーンエンクロージャーです。
空気室1.75L スロート面積36cm2 fx207Hz fc35Hz 総音道長150cm強と、それだけ決めてエンクロージャの設計を開始しました。
音道は直管構造とせずコニカルホーンで繋ぐことにし、 作成に無理が出てくれば修正していくことにします。 アクリルの切断は取引先に依頼するので、サブロク合板から作るのに比べ、板取の苦労がない分だけ設計が楽です。
当たり前ですが透明で透けて見えますので構造が非常にわかり易い、その分内部の誤魔化しは効かないことになります。
ラフ画像から縮小サイズで下書きをし、等倍サイズの図面を作成した後、 作成に入りました。本格的なアクリル加工などしたことがなく、数々の失敗など紆余曲折しましたが、 とりあえず写真のように完成。事前にわかっていたことですがアクリルも10mmになると加工が大変です。幅を揃えることなど多くの時間が掛かり小口の磨きまでは行いませんでした。
作成時点で元設計から小変更していますが、ほぼ初期の設計と変わりは有りません。
切断されてきたアクリル板に1〜2mmの誤差が有るものがあり、削るなど加工をしましたが側板の中に納まる音道板などの板の幅が微妙に合わす接合面が荒くなっています。
それでも最後は、寸法の狂い音漏れなどはないように仕上げています。



吸音材は全く使っていませんが開口部からの高温の漏れやボーボー音も出ず、 設計通り良好に仕上がってい居る様です、低音もそこそこ出ます。
アクリル板は、重量が木板の2倍弱と重く、重量得るにはベター。10mmあれば、このサイズだと共振することもなく十分だと思われます。
ただアクリル、特に厚みのあるものは高価な上に加工がし難くく、ハンドリングが決して良いとは言えない、それが難点ですね。
今後の課題としては、加工方法と接着方法の見直し。少しでも綺麗に仕上げるにはどうすればよいのか?を考えることです。



2021年01月16日
2021年度方針会議を行いました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、全社員が一か所に集まることが出来ません。
その打開策としてMicosoft Teamsを使ったリモート会議としました。
インターネットでメイン会場の会議室と事務所内各所・泉南支店を結んで行う会議です。
いつものように社長から本年度の方針について発表があった後、両専務からの発表があり
そのあと会社の各部門から本年度の方針発表を行いました。








社員全員からの発表は、各部署を代表して管理責任者の代読になりました。


















自ら発表することが出来ませんでしたが、全社員が参加することが出来ました。


泉南支店からの方針発表も問題が発生せず、滞ることなく終えることが出来ました。

2020年11月21日
YKKAP様から2019年度「ドアリモ」「マドリモ」キャンペーンについて
成績優秀の表彰を受けました。



2020年09月07日
本社ビルのリニューアルを継続しています。
引き続き、本社ビルのリニューアルを進めています。
社屋外部のリニューアルが完成した後、室内側のリニューアルが進んでいます。
事務所フロアにコンクリートを流し込みフロアの高さを均一にしたのち
全てのフロアタイルを張り替えました。
そのあと壁のクロスを張り替え事務所内が明るく綺麗になりました。
ビジネスフォン(電話機)もデジタル機に置き換え利便性が上がりました。











2020年05月20日
事務所の机に飛沫感染防止用のパーテーションを設置しました。
本社・泉南支店共、新型コロナウイルスの感染防止の為、
飛沫感染防止用のパーテーションを設置しました。
5mmアクリル板とアルミフロント部材で作成したペーテーションを
全ての事務机の間に置き、パーテーションで対面する社員間の飛沫感染を
防止する様にしました。





2020年04月01日
2020年度入社式を行いました。
本年度、小間久商店は6名の新しい社員を迎えました。
入社式では、社長からの訓示の後、各役員から新入社員に対してメッセージが送られました。
今後、6日まで社内での研修の後、7日から各部署に配属になります。











2020年03月11日
YKKapアルミ樹脂複合窓 エピソードNEO研修を行いました。
開口部省エネリフォームに、必要になる"エピソードNEO"の収まりに付いての研修です。
図面への記載や、取引先から問い合わせが合った時に直ぐにお応えできる様、
実際の商品記号番号を使い、単体での取り付け・連窓時・中桟や無目について、
対応する網戸の寸法など詳細な研修が行われました。
研修を終えたあと、"エピソードNEO"研修内容に関してのテストがあり、
各自が今までの研修によって、自身の身にどのくらいの知識が身に付いているかを
再確認しました。











2020年03月10日
LIXILエクステリアの発注変更について説明がありました。
LIXIL様から、エクステリア商品について、工事を伴う発注に関して、
4月からの発注の方法がこれまでとは変更されます。
変更された後の発注方法について、詳細な説明がありました。











2020年02月26日
LIXILエクステリア研修会を開催しました。
弊社住宅サッシ部・エクステリア部のメンバーが参加し、LIXILカスタムプランナー研修と
EXT見積システムの演習を行いました。
LIXILの天川さん・中田さん・楠本さんが講師をされ、まずカスタムプランナーによる
Nプランの作成に付いての詳細な操作手順の説明から始まり、
最終的にの見積書・提案書を作り上げるまでの操作について研修がありました。
その後、「EXT見積システム演習問題」を使用した演習を行いました。

















2020年02月22日
第二回エクステリア事業方針説明会を開催しました。
弊社エクステリアの工事に、日頃からご協力してもらっている施工業者の方々へ対して
本年度の『エクステリア事業方針』の発表と
エクステリア業界の現状報告、弊社に対するご意見や
ご要望など、率直なご意見を頂戴しました。









2020年02月05日
NEP会(小間久得意先会)役員会が開催されました。

3月14日に行われる『住まいるフェア2020春』でのNEP会の活動についての
方針説明と、それに対する質疑応答が行われました。



『住まいるフェア2020春』とは、消費増税後の新築市場落ち込みをカバーする為、
リフォーム需要を喚起し、それにより増税後の需要増進を図るため企画されています。
このイベントでは、お施主様の『お困りごと』の掘り起こしを行い、
『お困りごと』を解消できる商品をご紹介し、お勧めしていこうと言う企画です。

2020年01月18日
2020年度方針会議を行いました。
去年秋にオープンしたフェニーチェ堺にて『2020年度方針会議』を行いました。
小間久商店の方針会議は、毎年1月中旬に行われる全社員参加が参加する
年間行事の中でも最も大事なイベントです。
まず社長から本年度の方針について発表があった後、両専務からの発表があり
その後、会社の各部門から本年度の方針発表を行いました。






各部門の方針発表の後は、5S委員会からの本年度の方針発表があり


5S委員会方針発表の後は、会社に貢献のあった社員の表彰式を行いました。






その後は、安全委員会からの報告が行われ。


最後に本年度の旅行幹事の発表が行われました。


2020年01月17日
住宅図面の見方の研修会が行われました。
弊社松井が講師になり、住宅図面と住宅の写真を比較しながら研修を行いました。
図面上の表記と実際の施工写真との違いや注意点などの説明がありました。









2020年01月06日
新年初出本社集合写真。
本年初出の集合写真をアップします。
本社ビル前での集合写真の撮影は毎年恒例なのですが
ビル・リニューアル後、初めての撮影ですので
例年以上に気が引き締まります。



2019年12月16日
本社ビルの外壁リフォームが完成しました。
実は、工事の方は12月上旬にすべて終わり、完成していたのですが
ここでの報告が遅れました。
ここに書き込む前に、このホームページにある本社の写真が変わっていたりします。



フロント開口部は、両開きスイングドアから、自動ドアに替わり
2階から4階は、ガラスカーテンウォールに替わりました。



フロント開口部は、両開きスイングドアから、自動ドアに替わり
2階から4階は、ガラスカーテンウォールに替わりました。



ビル側面・後面の塗装も新しくなっています
2階から4階は、ガラスカーテンウォールに替わりました。



裏にある自転車・バイク置き場の屋根もリニューアルされ
強靭なアルミ柱を使ったカーポートに置き替わりました。



2019年11月27日
次世代住宅ポイント制度の説明会と
サーモスL/Hの新仕様の説明会が行われました。
LIXIL担当楠本さんから、次世代住宅ポイント制度を使ったリフォームに付いての
概要説明と、ポイント申請に必要になる性能証明書の発行に付いての説明がありました。





続いて、12月に発売されるサーモスL/Hについて、内観色の変更・耐熱強化透明ガラス
の追加、見積の切り替えに伴う注意点などの説明がありました。






2019年11月13日
マドリモの社内研修会を行いました。
ドアリモの時と同じく弊社松井が講師になり、住宅サッシ部と営業員を対象として開催されました。



施工勉強会用のルーツをYKKapさんからお借りし、指導の方にお越しをお願いました。



現場収まりの実例や納め方、採寸・見積時の注意点などが説明されます。





ツールを使い既存サッシに実際にはめ込んでみることで、取付方法などが良く分かる研修会になりました。


2019年11月9日
ホテル・アゴーラ堺にて、弊社社員も参加したNEP会(小間久商店得意先会)主催の
『秋の懇親会』を開催しました。

NEP会会員のお得意先様28名と弊社社員45名、サッシメーカーのご担当者2名が参加し
日頃思っていることなど思う存分、話をしましょうと言う交流会です。

普段、各部門で仕事ををしている社員は、お客様との対話はほぼ電話を通しての、
やり取りなのですが、お世話になっているお得意先様と直接お話の出来る機会を持つことで
お互い、より親しみを持つことが出来るように、と言う趣旨のもとに
懇親会の席を設けることになりました。









当日、まずNEP会の株式会社大阪ヤマザキ梶田社長のお話を頂戴した後、
弊社社長の小孫雄史からのご挨拶があり、その後各部門から参加した全社員からご挨拶。
ご挨拶の間にも席に料理が運ばれます。
関西アルミ建材有限会社森下社長から乾杯の音頭を頂戴し、食事をとりながら、
懇親会一次会がはじまりました。
食事の間には、ご参加されているNEP会会員各社様の挨拶頂戴しました。







LIXIL様キャンペーンの発表などがあり、皆さま、談笑しながらの食事会が進みました。
一次会の終わり近く、最後は弊社営業部門からのご挨拶です。
営業員全員が壇上に上がり、自己紹介とこれからの抱負について熱く語ってもらいました。



一次会と二次会の間に参加者全員が並び記念撮影した後、二次会が行われる席へ移動。
二次会の席は自由に座ってもらい、入れ替わりながら会話を楽しみました。



終了予定時刻の8時を大幅に過ぎた8時半にお開きになり、NEP会会員様がお帰りになるのを
お見送りした後、社員もそれぞれ帰路に付き本日の予定を終えました。

2019年10月25日
リフォーム商品の社内研修会を行いました。
前回同様、弊社松井が講師、リフォーム向け商品を中心とした研修です。



フレッシュな社員中心に、住宅サッシ部のメンバーに対しての商品の研修です。
クレームに対処できるよう、商品の特徴についての知識を身につけます。



YKKap様ご協力により、前回と同様にツールを使い、具体的に説明がなされました。



2019年10月16日
ドアリモ・内窓の社内研修会を行いました。
弊社松井が講師、住宅サッシ部を中心に沢山の社員が参加して開催されました。



ドアリモと内窓の施工勉強会用のルーツをYKKapさんでお借りし
現場収まりの実例や額縁への納め方、採寸・現調時の注意点などを説明。



ツールを使うことで、実際の現場の状況などが良く分かる説明会になりました。



2019年10月11日
SDグループ地域セミナーを行いました。
補助金の説明、新製品説明、松下記念館見学、懇親会などを行いました。



2019年9月14日
エクステリア事業方針説明会を開催しました。
弊社エクステリアの工事に、日頃からご協力してもらっている施工業者の方々へ対して
本年度の『エクステリア事業方針』の発表を行いました。
その後、工事依頼時のご連絡方法や打ち合わせの際の改善すべき点など、
ご危険やご要望など、率直なご意見を頂戴しました。







2019年8月28日
平田先生とガラス工芸のメンバーで佐竹ガラスへ行ってきました。
佐竹ガラスは、大阪府和泉市に有る、主にグラスロッドを作っているガラスメーカーです。
ガラス工芸研修で使うトンボ玉の材料、グラスロッドを出向いての購入して来ました。
無数にあるグラスロッドの中から、平田先生の説明を受けながら、必要なガラスロッドを選んでの購入です。
その後、ガラスロッドの倉庫隣にある工場とショールームを見学させてもらいました











2019年8月18日
8月18日から、本社ビルの外壁リフォームに入りました。
現在は作業のための足場を組み、その上にメッシュシートが掛かっています。
しばらくはこの情愛が続きますが、9月末に完成の予定。
リフォーム後の姿が楽しみです。







2019年7月7日 〜8日
二日間の日程で岐阜県へ社員旅行に行きました。
大阪から岐阜県へ、バス二台分乗しての旅行です。
一日目は、名古屋駅の近くの割烹うな禅にて、ひつまぶしの昼食。
昼食後は名古屋市西区にある、トヨタ産業技術記念館へ向かいました。
トヨタ産業技術記念館に着いて直ぐ記念撮影を済ました後、館内の見学です。
館内には繊維機械の製造から始まるトヨタの歴史と共に、希少な車種が展示されており
社員全員興味津々で見学をしていました。



トヨタ産業技術記念館を後にし、次は山頂に岐阜城を頂く金華山へ向かいました。
金華山ロープウェイに乗り山頂方面へ、山頂まで少し歩いた後、岐阜城へ入城です。
岐阜城では、城内で貴重な歴史資料と城からの絶景を楽しむことが出来ました。
  


金華山・岐阜城へ別れを告げ、次は宿泊場所長良川温泉へ。
ホテルで宴会を済ませた後、長良川で屋形船に乗り鵜飼を観覧をしました。
船頭さんからの鵜飼の説明を聞きながら、すぐ近くでの実演はとても楽しむことが
出来ました。



社員旅行二日目は、ゴルフ組・フリー組・観光組には分かれての行動です。
観光組は、郡上八幡で街並み散策の後、サンプルビレッジ・いわさきで
食品サンプル作りの体験をしました、なかなか思うようには作れず皆四苦八苦でした。



サンプルづくりの後は、大瀧鍾乳洞へ向かいかやぶき屋根の下で昼食を済ませ
洞窟内へ入りました。
当日少し気温が高かったのですけれど、洞窟内は気温が低く可成快適に感じました。



そのあとは、またバスに乗り三重県桑名市のジャズドリーム長島へ
そこで3グループが合流し、大阪方面への帰途につきました。

2019年6月19日
堺市産業振興センターイベントホールにて<就職フォーラムin堺>が行われました。
主催/堺商工会議所 共催/高石商工会議所
後援/ハローワーク堺、堺市、堺経営者協会
協力/OSAKAしごとフィールド(大阪府)
協力/堺雇用労働推進会議(堺市域労働ネットワーク)
協力/さかいJOBステーション
当日は、地元優良企業55社が参加し、190名を越える方が来場されました。
小間久商店も参加企業としてブースを構えて会社説明会のプレゼンテーションを行い
来年度卒業の方、既卒者の方など多くの方に会社についての説明を聞いてもらいました。






2019年6月12日
SDグループ『安全大会』が開催されました。
2019年6月12日、SDグループ3社(小間久商店・大阪板硝子販売・三供システム)共同で
大阪市教育会館"アネックスパル法円坂"にて『安全大会』が開催されました。

参加した三社の工事時の安全管理・ヒヤリハット事例を参考にして
より安全に品質の高い工事が行えるよう、参加者で競技が行われました。


2019年6月7日
今回が初めての社内で『修繕・リフォーム時のお客さま対応マナー研修』を行いました。
工事作業に従事する社員を中心に、営業・事務を含め社員31名が研修を受けました。
当日、株式会社マネジメントサポート 本田 和恵先生をお迎えし、本社3階会議室にて
午後1時から5時まで行われました。
社員が今まで経験した事例を基にして、ビジネスマナーの観点から良かった点と 悪かった点とを、 社員がとった対応を分析しながら解説していくという手法でした。





              研修項目
◎接遇の心構え・ビジネスマナーの重要性
 今まであった事例を基にして良い対応の仕方・悪い対応の仕方を学ぶ
◎第一印象形成
 初めて会った時から10秒前後で形成される初期イメージをプラスにする
◎身だしなみのチェックポイント
 好印象を持たれるよう、ポイントになる身だしなみ・持ち物などをチェックする
◎挨拶とお辞儀
 挨拶の基本を学び、実績することでお客様への印象をよくする
◎表情(笑顔とアイコンタクト)
 お客様に信頼を得るため、笑顔とアイコンタクトにより好印象を持って貰えるよう努める
◎態度(立ち居振る舞い)
 姿勢を良くし、お客様との会話をするなどし、配慮を忘れないこと
◎パーソナルスペース
 状況に応じた距離を確保すること、お客様へ心理的なストレスを与えない事
◎好ましい言葉遣い
 「〜していただいてよろしいでしょうか」など伺いを立てるように、柔らかく伝える
◎いろいろな表現法
 クッション語の活用、「恐れ入りますが」など、本題に入る前に一言添えて気遣いを示す
◎訪問準備と訪問時の室内マナー
 事前連絡する、社名・氏名を名乗る、服装・持ち物・匂いなどに気を付ける、近隣への配慮
◎お客様の不安や心情に配慮した対応
 各グループ別に「お客様にご負担がかかること」についてディスカッションし問題点を
提起し、個人別にその対策を考えて、それを発表する(事前の近隣への配慮についてなど)
◎感じの良い聞き方と話し方
 好印象を与えながら、お客様へ話を伝える方法





各ポイントをチェックし、お客様に良い印象を持ってもらい、リフォーム作業をスムーズに
進めることが出来るよう、お客様の観点から見て、どのようにすれば失礼に当たらないか?
マイナスになる行為をいかに防ぐかなど、リフォーム工事において、一般のご家庭に
伺った時の注意点などを中心にした研修内容でした。





2019年6月5日
NEP会(小間久商店得意先会)を総会開催しました。
ホテル・アゴーラ堺にてNEP会『第5回総会』を開催しました。

2019年4月1日
平成31年度 入社式を行いました。
本年4月の新入社員は、大卒2名・高卒1名です。
本年度、既に入社している2名と共に合計5名での入社式となりました。
入社式の後、入社するにあたっての心構え・社内規律についての訓辞が行われました。
その翌日4月2日から4日まで社内での新入社員研修を行いました。


2019年2月19日
ビルサッシ『個別防火戸講習会』を開催しました。
2019年4月1日以降、『通則認定』から『個別認定』へと変わることから
お得意先に対して、その説明会を開催しました。


2018年6月13日
SDグループ『安全大会』を開催しました。
2018年6月13日、SDグループ3社(小間久商店・大阪板硝子販売・三供システム)共同での
『安全大会』を開催しました。


2018年5月20日
リンク集ページをリニューアルしました
2018年5月14日
NEP会(小間久商店得意先会)を総会開催しました。
あべのハルカスにてNEP会『第4回総会』を開催しました。

2018年4月20日
リンク集ページを作成しました
2018年4月1日
ホームページをリニューアルしました
2018年3月2日
YKK AP「ヴェナート」2017販売コンテストにて全国一位を獲得し
YKK AP(株)から表彰を受けました。

サポート情報(FAQ)

サービス関連

Q.初めて利用しますが、購入可能ですか?

A.商品とサービスの提供内容・お住まいのエリアによります。
 詳細についてはお問い合わせください。


製品関連

Q.宅配便などによるガラス・サッシの配送は可能ですか?

A.ガラス・サッシの宅配便でのお届けは出来ません。


バナースペース

株式会社小間久商店

〒590-0061
大阪府堺市堺区翁橋町2-5-14

TEL 072-221-1899
FAX 072-223-1455